
会社で出会った仲間は
一生ものです
平成15年入社
皆川 雅
実際に入社したらどのような仕事をするのか?どんな人たちと仕事をするのか?職場の雰囲気は…?など、気になることを先輩社員に聞いてみましょう!
平成15年入社
皆川 雅
平成21年入社
脇田 史彦
私は宮﨑組では中堅になります。さまざまな重機の操作方法など、入社して覚えたことはたくさんあります。技術面では新しいメンバーに教える機会も多く、教えるという行為は自分の身にもなるのだなぁということを日々感じています。そうして過ごした日々は確実に自分の力になっています。これからもバリバリと仕事をこなし、成長していきたいと思っています。
平成23年入社
鈴木 忍
仕事を始めたばかりの頃、経験不足もありミスをしてしまいました。意を決して先輩に打ち明けたところ、なぜそのミスが起こったのか、また同じミスを犯さないようにするにはどうしたらよいかなど、丁寧に事情を聞いてくれ、話してくれました。自分は怒られるとばかり思っていたので、ホッとしたと同時に、これからどんなことでも報告していこうと思いました。この会社には、そうした安心して相談できる環境があります。
平成26年入社
堀尾 拓矢
建設現場では厳しい上下関係を想像していました。常にピリピリした雰囲気で、時には怒鳴られたりもするのだろうかと思っていました。実際働いてみると、もちろん安全には十分に気をつけなくてはならないので、緊張感はあるのですが、基本的には明るく和気あいあいとした現場だなと感じました。やる時はやる、休む時は休む。そうしたメリハリのある職場っていいなと感じています。
平成26年入社
川﨑 正規
私はまだ入社したばかりで、日々いろいろなことを覚えるに精一杯です。しかし、毎日ひとつずつでも新しいことを覚え、できる仕事が増えることにとても喜びを感じています。これからもっといろいろな仕事を覚え、より多くの仕事を任せてもらえるよう、頑張っていきたいと思います。
私が宮﨑組に入社して、かれこれ10年以上が経ちました。
入社当事は若さから生意気なことを言って社長や先輩に怒られることもありました。ですがみな、自分のことを本当の弟のようにかわいがってくれ、プライベートなことにもずいぶん相談に乗ってもらいました。これからは自分が先輩たちのような立場にならなくてはいけないと思っています。技術だけでなく、仕事への向き合い方など、後輩が困っている時には気軽に相談できる存在になっていきたいと思います。